諏訪山からビーナスブリッジへ~都会のプチハイキング②~

神戸に旅行で宿泊したら、朝の散歩は港側が定番(?)ですが、港町神戸全体を見渡せるポイントを紹介します。こちらは体力のある方には散歩かもしれませんが、なかなかハードな道のりですので、体を動かしたい方はぜひ。

メリケン波止場周辺。カフェもあり、散歩できるよう整備されている

ここでご紹介するビーナスブリッジは2022年5月~2023年2月まで老朽化対策工事のために閉鎖されていました(神戸市のお知らせ)が、無事に改修工事も完了し、気軽に行けるハイキングスポットとして復活しています。

スタートは県庁前駅!

神戸市営地下鉄の県庁前駅が今回のスタート地点です。地下鉄県庁前駅は新神戸から2駅、三ノ宮から1駅とどちらも10分足らずで到着できます。

三ノ宮・元町駅からも徒歩圏内なので、時間があれば歩いてみてください。 三宮から歩く場合は生田新道を通って、元町から歩く場合は鯉川筋を抜けて生田新道沿いを通って、まずは県庁前エリアを目指します。

地下鉄で県庁前駅まで来た場合は、改札を超えて西出口1より外に出ます。 この出口、平日昼間は県庁への直通エスカレータがありますが、休日は階段のみになります。

どちらかの出口から出ます
左の出口から出た場合、ここに出ます

三ノ宮から歩く場合(約20分)

どの路線の三ノ宮かによって異なりますが、まずはさんきたアモーレ広場に行きましょう。 昔のパイ山です。 ここから大きな街頭ビジョンとマツモトキヨシ(ドラッグストア)のあるビルの右手の道=生田新道をずーっと歩いていきます。

生田神社の見える生田ロードを超え、ドン・キホーテも超えてもさらにどんどん歩きます。

トアロードも超えます。 トアロードは神戸のおしゃれなエリアの1つで海側(南)に下るとトアロードデリカテッセン大丸神戸店、山側(北)に上がると朝食で有名な北野ホテルや高級はちみつ紅茶のLakshimiNHK神戸放送局などもありますが、ここはぐっとこらえて超えていきます。 (曲がっちゃってもいいんですけど)

トアロードを超えて次の信号が鯉川筋です。 鯉川筋を海側へ下るとJR元町駅、大丸神戸店などにたどり着きます。 この鯉川筋も超えてさらに歩きます。

レンガ造りの神戸栄光教会の先に県庁の建物が見える

少し歩くと右手に白い建物の県民会館、教会が見えてきます。 教会を超えるといよいよ県庁エリアです。

元町駅から歩く場合(約10分)

JR元町駅西口改札からは人通りの少ない右へ進みます。JR元町駅東口改札を左に進んで駅を出ると鯉川筋です。この鯉川筋も神戸中華で有名な満園小籠包が有名な楽関記チーズケーキとオムライスがおいしいカフェなど常に行列の人気店がありますが、それらを超えて

鯉川筋をどんどん上ると右手にセブンイレブンさんが見えてきます。セブンイレブンさんの角を左に曲がるとやがて県民会館、教会が見えてきます。

県庁前から上へ、上へ

県庁前駅からはまずは北上します。写真の のように県庁の建物の間の歩道を北に上がっていきます。

地下鉄からはどちらかに出てきます

県庁を超え、大通りも渡ってまっすぐまっすぐ突き当りまで北上します。途中、庭園が美しい相楽園を超えて坂をどんどん上ります。この道ではよく、ハイキングの服装で北上していく人を見かけますが、そのままついていきましょう。

相楽園入口
つきあたり

突き当りのT字路付近に諏訪山公園の案内図があります。ここからのルートは公園内を登っていくルート、神社から上がっていくルートがありますが、今回ご案内するのは神社ルートです。

諏訪山公園の全体図あります

神社に向かいます

公園内を登るルートは地図のすぐ右に入口がありますが、神社ルートは左です。左に少しだけ進むと、すぐに神社の入口が見えてきますので、中に入ります。

諏訪神社入口。歴史ある神社のようです

ここからはしばらくひたすら上りです。スキー場クラスのなかなかの角度の坂を上り、階段をどんどん上ります。この坂を走ってトレーニングをしている元気な学生さんもいたりしますが、普通の大人は息が上がりますので、水分補給しながらゆっくり上りましょう。

坂を上った先には階段があります。こちらもゆっくり休憩しながら進んでください。

想像以上の坂です
狛犬ではなく、お狐様のゲートです
途中、公園に繋がる道がたくさんあります
さらに階段が続きます

階段を登り切ったところで、神社の本殿です。なんだか達成感があります。とりあえずお参りすることをお勧めします。

神社に到着
折角なので、中でお参りを
やはりこちらもお狐様
神社本殿の右手に続きの道が

お参りして、呼吸を整えたところで右手を見てみると、石の道が続いています。この道を進みましょう。そう。結構上ってきたはずなんですけどこの神社はまだ道半ば。ゴールのビーナスブリッジまではまだまだあります。本当に。

神社エリアを抜けたら、公園側を上がってきたルートともここで合流できます。

右:公園ルート、左:ハイキングルート
公園ルートとの合流口(右手)、ハイキングルートは正面の階段を上る

神社を超えて

今回は、まだ公園から上がってきたルートと合流せず、より山道感のある道を選択します。ここに入るとき、いつもジブリ映画の千と千尋の神隠し「いのちの名前」が頭を流れます。

ハイキングルート入口
階段はあるけどなかなかの山道
山道は続きます

山道を上がっていくと、下りになる階段とさらに上る道と下に続く階段の別れ道が出てきますが、ここが公園からくるルートとの最終的な合流地点です。下に続く階段は公園から上がってくるルートになりますので、ここは真っすぐ上に上がっていきます。

左は公園から上がってくる道
何この違和感

さらに少し階段を上ると、突如人工的な建造物が見えてきます。緑は山に合わせているつもりかもしれませんが、明らかに浮いています。ですが、ここがビーナスブリッジなんです。

DSC_2311_TEMP
ビーナスブリッジって書いてある

山道を登り切ったら、いよいよビーナスブリッジを登りましょう。

ビーナスブリッジの途中にも展望ポイントがあり、パノラマ写真をとることもできますが、橋を渡り切って展望台にも望遠鏡やベンチ、屋根があったりしますのでゆっくり休憩ができます。

渡り切ったら展望台
展望台
レストハウスもあります

さいごに

今回は地下鉄県庁前から神社経由で景色の美しいビーナスブリッジまでのハイキングをご案内しました。途中で休憩しながら登っても街中から1時間弱で見れる景色、運動がてらにいかがでしょうか?

このルートはハイキングとしてそれなりの服装で上がってこられる方、トレーニングの一環として来られている方、普通の散歩として来られている方いろいろですが、誰かとすれ違う際にはハイキングとして挨拶をするようにしましょう。

おまけ

実は神社の左手にはさらに別ルートのハイキングルートがあります。ビーナスブリッジを通らず展望台に到着するルートなので、今回はご案内しませんが、より人が少ないハイキングがお好きな方はぜひ。

本殿の左側にも道が⁉
小さいお社の左にさらに標識
また別のハイキングルート